写真の右から
…天攘蓮Ρネ杙劼海韻傾人作(えじこ)。昭和19年生まれ。市松模様のえじこ。丁寧な描彩で大変ロ良い出来である。
◆…天攘蓮Ρシ嘆陲海韻傾人作(8寸)。昭和45年生まれ。父、鉄則型ダルマ絵。顔の表情も良く、一本は欲しくなるこけしです。
弥治郎系・井上はるみこけし工人作(8寸)。昭和30年生まれ。大正型。描彩は美麗で素晴らしい。母の井上ゆき子工人を思い起こします。
ぁ〇碍膳蓮δ甲川正司こけし工人作(6寸)。昭和12年生まれ。日下源三郎写し。筆も安定し、完成度の高いこけしです。
ァ〇碍膳蓮Σ馘聴子こけし工人作(6寸)。昭和8年生まれ。会田栄治工人の夫人。木地は栄治作。大変可愛らしい作品になっている。
Α‥敕魴蓮μ鄰話蘆砲海韻傾人作(6寸5分)。昭和6年~平成24年。兜型。丁寧な描彩が素晴らしい。
А‥敕魴蓮μ鄰蓮丙監)三起子こけし工人作(6寸)。太子型髷。表情も良く父譲りのこけしで、今後の活躍に期待。
─∥王系・阿部進矢こけし工人作(3寸5分の子守こけし)。昭和12年生まれ。各種こけし、えじこなどを作り、可愛らしく楽しみなこけし工人です。
肘折系・鈴木征一こけし工人作(福車)。昭和19年生まれ。珍しい福車。大変良く出来いる。