Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

全日本こけしコンクール

$
0
0

 
 全日本こけしコンクール」この言葉を聞くと私は胸がときめく。そして東北の人にとっては、遅春が来たんだと思うでしょう。新緑とこけしによって毎年、東北に春の訪れを告げる風物詩になっているようです。伝統こけしの世界では「こけし祭り」というのは各産地の一大イベント。一般の人からすれば単なる地方のお祭りの一つかもしれない。
 「全日本こけしコンクール」は昭和34年、白石で急成長を遂げたこけし産業の普及活動としてはじまった。今年で55回になる大きなお祭りです。当時、伝統こけしはあまり売れなかったので、伝統こけし工人は、こけしを作る傍ら、新型の白木地を挽いていた。その後、伝統こけしが大ブームとなった。
 会場では、こけし工人による実演を間近で見ることができ、人気のある工人作品を入手する為、何日も前から徹夜で並ぶマニアもいるのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>