Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

こけしたち(48)

$
0
0

 若い佐藤裕介工人のこけしが並んでいます。
 写真の右から
  〔鳥匏蓮高橋輝行工人作(6寸)。昭和15年1月生れ。義兄、高橋盛雄工人に昭和30年より師事、昭和47年独立、ベテラン工人の一角を占める。高勘型を各種作る。黄胴、黄帯入り各種を作る。
 ↓ぁ〔鐚O嵯蓮佐藤裕介工人作(5寸直胴梅・7.5寸誠型・4.5寸栄治梅)。昭和57年4月生れ。平成21年10月より父、佐藤誠孝工人に師事、平成22年5月3日弥治郎系工人会で認められる。十代より画家活動を行い、今後の筆使いが楽しみです。 
 ァ…天攘蓮Πな殤暫僚┨人作(8寸)。昭和25年4月生れ。昭和41年4月より佐藤善二に師事。53年4月より独立開業。白石こけしコンクールで経済通産大臣賞受賞、その幸兵衛ダルマ絵の一尺を縮小したこけしです。六知秀工人の独自性を出した佳作である。
 Α‥敕魴蓮Πど国敏工人作(6寸)。昭和47年9月生れ。治助こけしの継承者。各イベントに積極的に参加し活躍している。紫のロクロ線が特徴、治助初期を意識した作品で表情形態良い。
 Л─‥敕魴蓮佐藤(野地)三起子工人作(5寸・5.5寸)。昭和32年5月生れ。野地忠男工人の長女。平成21年6月から父親につき修業。平日の夜、土、日、父親の工房で木地から描彩まで行う。父とは違う味で、新人時の新鮮さが楽しめる作品になっている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles