$ 0 0 このところ、毎日の猛暑・熱帯夜が続いていて、立秋も知らぬ間に過ぎ、寝られぬ日々を送っている。 今日は、処暑。処暑は(暑さがおさまる意)二十四節気の一つ。太陽の黄経が150度の時で、暑さが止み、新涼が真近い日。立秋から15日たつ22日、23日頃に当る。 処暑の頃から、夏の暑さにも落ち着きが見え、朝夕には秋の横顔らしきものが見えてくる。一昨日の夜、コオロギの鳴き声を聞きました。数日前から「鉦叩き」が鳴いている。確かに「秋」は始まっているのです。 早く秋の空が見たいですね!