Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

寒の入り

$
0
0

 
 今日は小寒(1月5日ごろ)から立春の前日(2月3日ごろ)までの1ヶ月間を「寒」といい、「寒の内」「寒中」ともいう。1年で一番寒い時期である。「小寒」は二十四節気の一つで冬至のあと一五日、陽暦では1月5、6日ごろに当たる。この日から寒にいるので「寒の入り」となる。
 「大寒」も同じく二十四節気一つで小寒のあと一五日、すなわち1月20日ごろに当たる。最も寒いころでもある。
 ここ四国松山の今朝の最低気温は氷点下1.5度、今季最低気温を記録したそうです。昨日、池の水が凍っていたのですが、この数年凍ったのは初めて見たように思う。各地区で、僧の水行場での荒行、子ども達の寒稽古、身を切るような冷気の中で修業するのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>