Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

桜三里のつくし狩り

$
0
0


 
 愛媛には「桜三里」という素敵な峠道がある。昔、平家の残党が、平家の再興を願って毎年のように桜を植えていったとか、江戸時代、当時の松山藩士が吉野山のような名所にしようと、街道三里(約12キロ)の間に桜の木を植えていったという説を聞いている。その桜三里は、国道11号線なので、今では高速道路が主道路になっているが、以前は、桜三里を通って高松まで行っていたのです。今では、隠れた桜の名所なのです。
 昨日、桜日和に寄せて行ってみたが、まだ早い。脇道に下りてみる。民家の庭には、小さい花びらの桜は満開だったが、脇道や、田んぼには、つくしが刈るほど生えている。嬉しくなって夢中で取ったのです(写真)。その夜、袴を取るのにかなりがんばりました。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>