Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

「七福神」と「マトリョーシカ」 ①

$
0
0

 「七福神」と「マトリョーシカ」高橋五郎 著
 1973年3月、私はモスクワの駅に近いホテルにいた。 
 長年のの夢だったマンドリンの勉強のためイタリアに向う途中であった。諸般の事情でシベリア鉄道を利用、およそ10日間の長旅の末、辿り着いたのである。現在のロシアはその頃、旧ソビエト連邦時代で、世界の情勢は対立する東西の緊迫感が強く感じられる状況であった。旅行者にも何かと制限があり不安を抱いたが、持ち前の好奇心で、街に出て、ビタミン補給のためマーケットを探し果物を求めた。しかし、言葉がまったくわからず、しかも店の販売システムも日本と違って困惑していたら、偶然流暢な日本語で声を掛けてきたロシアの老婦人と出会い、親切にしてもらい、大いに助かった。聞けば彼女は昭和の初めの頃、日本に居住していたという。それが縁で懐かしい日本の話をもっと聞きたいということで、彼女の家に招かれ、お茶をごちそうになった。私は御礼にと旅行中に読み終えた本や、お土産用にと用意をしていたこけしなどを差し上げ、私の趣味のこけしや木地玩具の話をした。すると彼女はこのモスクワにもマトリョーシカや木地玩具を昔から作っているところがあるという。当時、マトリョーシカの存在は知っていたが、ロシアの木地玩具についてまったく無知だったので、どんなものを作っているのか気になったので、掘り下げて訪ねたところ、明日、時間があれば連れて行ってくれるという。 つづく。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>