Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

こけしたち(44)

$
0
0

 幻のこけし・津軽系が多く見られます。
 写真の右から
  …天攘蓮Ρシ嘆霍人作(7寸)。昭和45年5月生れ。父母の鉄則・陽子さんとは異なる津軽の土俗性を追求している。今後の作行きに興味があります。
 ◆…天攘蓮Ρネ杙匚人作(6寸)。昭和19年1月生れ。夫、鉄則工人の洗練された盛秀型を継承・発展させたおぼこい津軽こけしを作る。数年前から人気を博した横向き達磨など精力的に作る。
  津軽系・盛美津雄工人作(6寸)。昭和30年1月生れ。心配された体調も回復し、津軽の風格あるこけしを作ってくれた。なかなか手に入らない「幻のこけし」なのです。
 ぁ∥王系・阿部進矢工人作(6寸)。昭和12年1月生れ。正月例会の名物となっている変わり型こけし各種の1本。進矢工人のアイデア品を楽しみにしている人は多い。
 ァ‥敕魴蓮高橋通工人作(5寸)。昭和28年1月生れ。鯖湖こけしを現代にマッチさせた秀作を作る。忠蔵大正型、忠蔵型なども作る。
 Α‥敕魴蓮μ鄰話虱差人作(6寸)。昭和6年9月~平成24年5月。このこけしは、亡くなる二年前の作品です。相変わらず年を感じさせない味わい深い力作に脱帽!。形がいいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>