今日は、6月8日に亡くなった養母の「棚経」に初盆の我が家に宇和島から和尚さんが来てくれた。今年は松山に初盆が3軒あるという。現在は、和尚さんが運転して車で来てくれるの楽になりましたね。
新盆は、8月に入ると、和尚さんが初盆の檀家をまわって、亡き人の霊を祀った
精霊棚の前で読経をしてまわるのです。12日~14日が棚経参りだけど、松山は、離れているので早くなります。
お盆の行事では、8月19日の「お施餓鬼」には、こちらから出向いて法要をしていただきます。31日「灯籠じまい」(灯籠送り)がお寺で行われます。