Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

MRIの検査

$
0
0

 数年前にちょっとした不安から、毎年、MRIの検査を受けている。
 MRI検査を調べてみた。『MRIとは、磁気共鳴を利用した画像描出法。または、この画像を利用した診断法。放射線被ばくがなく、生体に害を与えずにX線と並んで優れたCT(コンピューター断層撮影)画像が得られる。軟らかい組織も描出できる利点がある。』
 検査は、15分ほどで、耳栓しても共鳴音がうるさいが、静かに寝ているだけで画像が(私の写真)できあがる。検査料も安いので嬉しいです。左の頚椎から脳に流れる血管は細いのですが、生まれ付きの人も多く、よく分からないが右からの血流がしっかりしているのでバランスが取れているとのこと。昨年と今年の映像では、脳梗塞の傾向も感じられないとのことでした。加齢により物忘れも多のは、よる年並みには勝てないのですね。これだけは。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles