Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

土湯系・野地こけし

$
0
0

 写真は、土湯系こけし工人・野地三起子(昭和32年生まれ)からの年賀状です。
 野地三起子工人は、土湯系こけし工人・野地忠男工人(昭和6年~平成24年)の長女に生まれる。結婚して佐藤姓になったが、平成21年6月から父・忠雄に就いて木地描彩を学ぶ。平成22年3月から「佐藤三起子」名義で作品を発表するようになった。平成24年5月2日に父忠雄が他界、その年の8月2日の月命日より「野地三起子」名義でこけしを出すようになった。父が築いた「野地こけし」の名を守りたいという気持ちからなのです。女流作家なので応援したいと思っています。
 平成24年5月の全日本こけしコンクールにて、白石の知人より平成10年作の野地忠男五寸こけしを頂いたのです。そのすぐ後に野地忠男の亡くなったというニュースに驚きました。忘れられないこけしになったのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>