Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

工人逸話・鈴木昭二工人

$
0
0

 作並系こけし工人・鈴木昭二(昭和2年生まれ)は、高橋胞吉型の研究家として、また「玩愚庵こけし屋」の主人として、胞吉型の工人としても知られる「鈴木清」の長男として生まれた。「梅こけし」などの新型も作るが、胞吉型工人として優秀作を作り続けている。
 ※ 昭二の家には、生まれながらにしてこけしがあった。終戦後、父・清に付き木地修業をはじめ新型やお土産こけしを挽いていたが昭和28年に独立。強みは量産できること。若い頃の作はややきついが、気品ある草書体胞吉型を作ったのです。
 やはり、我が家の「梅こけし」は、「仙台・昭二作」とあるので間違いなかったのですね。是非、お会いしたいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>