Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

こけしの虫食いとその予防

$
0
0

 こけしの虫食いの穴を発見し、その穴から黄色の粉が出てきたときは、即刻、フォルマリン液の注射をするか、DDTの粉末を注入すると、拡大を防ぎます。但し、フォルマリン液は、素人の方が扱うのは危険ですから、薬剤師に相談するといいです。虫は木食いの虫の一種で、大半は山で原木のときに寄生したもので、甘い樹液の樹木に多いのです。こけしの中に、木喰い虫の発生を発見した時は、他のこけし群から隔離しておくことが望ましい処置です。
 菅野新一監修『こけし事典』を参照。写真は虫食いのこけしと関係ありません。
 ※虫食いこけしには、まだ出会っていませんが、水滴が散った時は、赤い染料が流れたことがあります。最近のこけしには、まずないと思いますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>