Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

「エコノミー症候群」

$
0
0

 豪雨災害の被災者に向けて日本静脈学会と日本循環器学会は、エコノミークラス症候群に関して注意を呼び掛けた。
 同症候群は、足の静脈にできた血栓が血流に乗って肺などの血管が詰まり、めまいや呼吸困難を起こす症状で、最悪の場合死に及ケースもある。
 車中泊や避難所生活が長引き、座ったままなど同じ姿勢を続けると発症する。
 予防のポイントは、足を動かすことと、十分な水分補給。足首を曲げ伸ばしする運動や歩行、ふくらはぎのマッサージなどが効果的という。
 私は、入院中に全く同じことを言われて、一般医療機器「弾性ストッキング」を余儀なく履かされたのです。実にきつく、一人では履くこともできないくらいきつく締まった靴下でした。言われた通り、足首を動かしたりしながら入院生活を送ったのです。
 やっと、昨日、ストッキングを脱ぐことが出来ました。おかげさまで、血栓が血流に乗って肺などにと飛ばなかったのだと、、、、、でもかなりきつい辛い靴下でしたね!。 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>