Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

「こけし友の会」創立65周年

$
0
0

 我が家には、東京友の会発行の「こけし手帖」が、昭和55年1月から積まれている。 226号から積まれている。最初はよく解らなかったが、系統や各工人のことなど知識を広げていくうちにこけしの魅力が広がっていった。
 東京こけし友の会が創立65周年を迎えた。五年ごとの記念雑誌にいつも原稿を頼まれ寄稿している。
 東京こけし友の会『創立65周年記念祝賀会のご案内が』届いた。
 会場・フォーラムミカサエコ
 日時・平成30年8月26日(日)13時30分~16時30分
 会場・東京千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル
 招待工人・蔵王系・田中恵治工人作
 記念講演・東京こけし友の会・橋本正明氏
  
 私は、平成19年よりこけしまつり、こけしコンクール等に参加しています。多くの仲間にも会えて、勉強になっています。工人の工房を訊ねたり、一緒に連れて行ってもらったり、こけしの理解が膨らんだのです。すごく参考になっています。
 その仲間から、祝賀会に誘われていますが、どうしたらいいものか、、、、、。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>