Quantcast
Channel: こけしおばちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

伝統こけし・もの語り その一

$
0
0

 3年前、大阪のお友達から送ってくれた新聞の切抜きです。
 「こけしが今、若い女性を中心に人気復活しているらしい。球体の頭に円筒形の胴体。最もシンプルな人形と言えるだろう。起源は諸説あるが、幕末ころ、盆や椀などの「器物」を作る東北地方の木地職人が、湯治客の土産物になるおもちゃを副業として作ったのが始まりとされている。風土に根ざした東北のこけしは、全国に広がった「みやげこけし」などと区別し「伝統こけし」と呼ばれている。そんな伝統工芸品が今、なぜ注目されているのか。」
 なるほど、初めての人にはよく分かりますよね。
 写真は、11系統のこけしたちです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1909

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>