四国に住んでいると、東北新幹線に乗ることはなかなか難しい。さて、私は毎年、宮城県白石市にて開催されている「全日本こけしコンクール」に参加している。飛行機だったり、新幹線だったり、車で参加したりしている。
今年、息子一家と参加する事ができた。飛行機に乗りたい!、新幹線「はやぶさ」に乗りたい!、乗るなら盛岡駅にて「こまち」と切り離すところが見たい!、などと言って楽しみにしていた。
なんと「はやぶさ」の早い事!。東京~盛岡まで2時間10分、以前とは半分になっていましたね。東京から。山形行きの真赤な「こまち」が一緒に引っ張って走り、盛岡駅にて、切り離されます。沢山の人が写真を取る中、子供たちの喜びようは、、、私自身も感動しました。
「はやぶさ」はブルーグリーンの綺麗な色、真赤な「こまち」、美的感覚でも感動します。時速320キロで走るのです。東北新幹線には、はやぶさ、はやて、やまびこ、なすの、つばさ、こまちなど、車体の色で孫たちは即座に車体の名前を言ってくる。私は何度聞いても、覚えられませんね。
他でもないが、はやぶさと言えば、数年前、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還した、あの感動的なことを思い出しました。